![]() |
私は以前、他の絵画教室に通っていたのですが、こちらではどのような指導をされているのですか? |
![]() |
大人クラスでは皆で同じモチーフ(画題)を描くといった授業ではなく、一人一人のペースや希望にあわせ制作していきますので、それぞれにあったアドバイスをさせて頂いています。経験者も初心者の方も制作の幅を広げ、深められると思います。 |
![]() |
私はとても飽きっぽい性格で、絵を習っても続けていけるか心配です。生徒さんは平均でどの位の年数、通われているのですか? |
![]() |
これは本当に人それぞれですが、中にはアトリエが開校した初日から現在も通い続けている方もいらっしゃいます。大人クラスの平均はだいたい3年位です。無理をせず、ご自分のペースで続けていくことが大切だと思います。 |
![]() |
展覧会のような自分が描いた作品を発表する機会はあるのですか? |
![]() |
絵を描き始めたばかりの方は「自分の作品を発表するなんて」とお思いになるかもしれませんが、筆を持つ事に慣れ完成作品も増えてくると「誰かに見てもらい意見を聞いてみたい」と考えられるようになります。アトリエ・ミオスでは隔年で『生徒作品展』を開催しています。 |
![]() |
美術館に行っても理解できない作品がよくあります。そういう感性がなくても絵を描く事ができるのでしょうか? |
![]() |
美術に触れる事を難しく考える人はたくさんいます。例えば、抽象画がわからないとしましょう。でもその絵がスカーフのデザインだったら、子供のワンピースの柄だったらと考えてみて下さい。見方が全く変わってきませんか?以前に年配の方から着物を頂いた時「あと10才若かったら着られたんだけど」と言われましたが、私にはその10年という微妙な感覚がわかりませんでした。人にはそれぞれ違う感性があり、それが面白いところですから、ルールを知ろうと身構えずにリラックスして絵画の鑑賞、制作を楽しんでみましょう。 |
![]() |
お休みした場合、授業を振り替えることはできますか? |
![]() |
生徒さん側のご都合で休まれた場合の振り替え授業や、月謝の払い戻しは行なっておりません。大学生以上の方でしたら、お休みされる日が多い場合、チケット制のご利用をお勧めします。学生・小学生・幼児クラスは夏休みのみ振り替え制度がございます。 |
![]() |
おすすめの画材を教えて下さい。 |
![]() |
もちろん全部おすすめです!世の中には様々なジャンルの作品がありますので、美術館に足を運び心魅かるれる作品をチェックしてみて下さい。ただし好きな作品と自分に一番合う画材は必ずしも一致しませんので、色々試してみると楽しいですね。ミオスでは新しい画材にチャレンジしたい場合、最初の一枚分の画材はレンタルいたします。せっかく高い画材を揃えたのに1枚描いただけで物置き行き、という事にはなりませんのでご安心下さい。 |
![]() |
パステル画に興味がありますが、基礎もなく始める事はできますか? |
![]() |
本来なら、やはり基礎鉛筆デッサンから始めるのが理想ですが、もちろん強要は致しません。パステルの使い方から御指導させて頂きます。ただ私の経験では数枚描いた時点で壁にぶつかり「やっぱり基礎がしっかり身についてないと越えられないのでは?」と気付く時が来ると思うので、その時改めてデッサンを始めれば必要性が理解でき、より前向きに取り組めると思います。 |
![]() |
油絵を描いてみたいのですが、道具はやはり高いのでしょうか? |
![]() |
初心者用の油彩道具は画材屋にもよりますが、10,000円位はかかります。水彩絵の具、油絵の具(バラ売り)、紙パレット、オイル、筆洗、キャンバス(各サイズあり)、練りゴム(消しゴム)はアトリエ内で購入可能です。 |
![]() |
アトリエの近くにある画材屋さんを教えて下さい。 |
![]() |
●ユザワヤ・・・蒲田駅前。画材は11号館で扱っています。 ●世界堂横浜店・・・横浜駅(ルミネ8F) |
![]() |
車で通いたいのですが、駐車場はありますか? |
![]() |
アトリエの専用駐車場はありませんが、徒歩2~5分ほどのところに有料駐車場があります。詳しくはアクセスのページをご覧下さい。 |
![]() |
最近、絵を習いたいと思ってますが、ホームページを見て興味を持ちました。先生方はお若いようですが、生徒さんはどの位の年齢層の方が多いのですか?また、女性と男性ではどちらが多いのですか? |
![]() |
大人クラスの年齢層は大学生から80代の方まで様々ですが、クラスによって幅があります。男女比は(男性)2:3(女性)くらいです。 |
![]() |
生徒さんはやはり近所の方が多いのですか? |
![]() |
生徒さんの大半は川崎市周辺の方ですが、中には鎌倉市から約1時間かけて通われている方もいらっしゃいます。 |
![]() |
私は絵が好きで習いたいと思ってますが、あんまり自信がありません。生徒さんの作品を見ると、とても上手で授業についていけるのか心配です。 |
![]() |
入会されるほとんどの方は初心者です。基礎から丁寧に指導しますので、安心していらしてください。また大人クラスにはカリキュラムがありませんので、一人一人のレベルに合わせて制作できます。 |
![]() |
将来は美大を受けたいんですが、受験向けの授業もあるんですか? |
![]() |
美大受験 受験専門のクラスはありませんが、学生クラスでは個別指導を行っていますのでご相談下さい。どの学校、学部を受験するとしても、早めにデッサンの基礎を身に付ける事が何より大切です。受験生に限り週3回で月謝が15,000円になるコースもあります。 |